SSブログ

トマト2種:ついにボンリッシュを収穫です♪(13週目) [トマト]

2種類のトマトを植えて13週間。
次々に実が熟していきます。

20100719_06.JPG

クラスターレッドは、これまでに3回ほど収穫していますが、これから赤くなる実がまだこんなに・・・
ミニトマトは初めてでしたが、やはりたくさん採れるのも魅力ですね。

20100719_04.JPG20100719_05.JPG

そして、ボンリッシュのほうも、ようやく真っ赤な実がそろってきました。
ここまでくれば・・・


20100719_07.jpg

ついにボンリッシュ収穫~♪
クラスターレッドの何倍も大きさのある実で、重量感があります。

念願のボンリッシュでまずはトマトソースのパスタ・・・のつもりだったのですが、梅雨明けでいきなり真夏に突入し、あまりの暑さにM氏が「冷製パスタにする!」と宣言。
そこで、今回はボンリッシュを使った「トマトと鶏ささみの冷製パスタ」にしてみました。

20100719_08.JPG

湯むきしてくし形に切ったボンリッシュとゆでて適当な大きさにちぎった鶏のささみ、バジルの葉を、にんにくのみじん切り・オリーブオイル・レモン汁・塩・コショウであえて、ゆでたパスタにからめます。
レモンの風味がよく効いて、さっぱりといただけます。

暑い日の夕食には確かにぴったりの一品ですが、ボンリッシュの濃厚なうまみを引き出すには、やはり煮込み系のほうが・・・
次回は絶対に「トマト煮込み」にします!

トマト2種:クラスターレッドをマリネに [トマト]

20100719_01.JPG

まとまった数のボンリッシュが収穫できるのを待っている間にも、実が多いクラスターレッドは次々に熟していきます。
週末まで置いておくと、実が割れてしまいそうだったので、週の真ん中で急遽摘み取りました。

・・・とはいっても、今週はM氏は出張中ですし、食べてくれる人がいません。
そこで今回のクラスターレッドは、保存のきく「マリネ」にすることにしました。

20100719_02.JPG

これは、デルモンテのWebサイトに出ていた「スパイシーマリネ」です。
摘んだトマトを湯むきして、リンゴ酢に砂糖小さじ1と鷹の爪3本を入れたマリネ液に漬けます。
リンゴ酢のさわやかな酸味の中に唐辛子のぴりっとしたアクセントが効いて、夏向きの味かな?

トマトを湯むきするのは少し手間がかかりますが、マリネ自体はあっという間に漬けられます。
このままマリネとして食べても、サラダに入れても良さそうですね。
唐辛子の苦手な方には、砂糖と唐辛子の代わりにハチミツを加える「ハチミツマリネ」の作り方も出ています。
大事に育てて収穫できたトマトですから、大事にいただきたいと思います。

トマト2種:収穫したクラスターレッドで料理 [トマト]

20100711_7.JPG

前回は採れた数が少なくて、そのままサラダに入れたクラスターレッドですが、今週はもう少したくさん採れました。
そこで今回は、サラダではなく料理に使おうと思い、オーブン焼きにしてみました。

20100711_8.JPG

耐熱皿に焼き色をつけた鶏肉とジャガイモ、ナス、ズッキーニ、マッシュルーム、アスパラとクラスターレッドを並べて、溶けるチーズをのせてオーブンで焼きます。
クラスターレッドは、生で食べると酸味を感じますが、オーブンで焼くと味が凝縮して濃厚な感じになるようです。


このクラスターレッドの苗を販売しているデルモンテのwebサイトでは、クラスターレッドなどのミニトマトをオーブンで焼き、「ドライトマト」にしてトーストにのせる、「ミニトマトからうまみがはじける!」というドライトマト・トーストのレシピなども紹介されています。
(食パンのうえにミニトマトが9個、びっしりと並んでいて、食べるのがちょっと難しいかも、と思うほどの写真つきです。)


ボンリッシュのほうは、是非トマトソースにしたいと思っているので、必要な量が集まるまで使わずにとっておきます。
「だしのような濃厚な旨み!」という宣伝文句につられて買ったので、濃厚なトマトソースになってくれることを期待しつつ・・・(笑)
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

トマト2種:だんだん赤くなっていきます(12週目) [トマト]

20100711_1.JPG

2種類のトマトを植えて12週間。
順番に実が赤くなってきています。

20100711_2.JPG20100711_3.JPG

ボンリッシュ(左)は、実が大きくなるにつれ、自分の重みで枝がたわんできました。
昨年の凛々子もそうでしたが、細い支柱では全体の重さを支えきれなくなっています。
クラスターレッド(右)は、実が小さいので倒れるほど傾いてはいませんが、ボンリッシュより枝が細いので、実がついている枝は重そうに下を向いています。

20100711_4.JPG20100711_5.JPG

ボンリッシュは、尻腐れ症をまぬがれた2段目の枝の実がだいぶ赤くなってきました。
もうそろそろ収穫できそうな感じです。
クラスターレッドは、赤くなり始めたのはボンリッシュより後でしたが、色づき始めてからはいっせいに赤くなってきました。
実の数も多いですし、こちらの収穫のほうが多くなりそうです。


ところで・・・
トマトのコンパニオンプランツに、と思って植えたバジルはどうなっているかというと・・・

20100711_6.JPG

やっとこんな感じです(笑)
成長のスピードが違いすぎる~!
種をまいたのは失敗だったかも。バジルも苗で植えるべきでした。


コンパニオンプランツの意図は達成できませんでしたが、トマトを収穫したあとには是非バジルも収穫できるように成長してもらわないと。

トマト2種:今年初の収穫です♪ (11週目) [トマト]

20100704_1.JPG

2種類のトマトを植えて11週間。
トマトたちにベランダを半分占領された状態が続いています。

20100704_2.JPG20100704_3.JPG

ボンリッシュ(左)は、実が大きくならないのが気になっていたのですが、水やりの量を増やしてから一回り大きくなったようです。
クラスターレッド(右)は、上のほうの枝についた実も少しずつ大きくなってきました。

20100704_4.JPG20100704_5.JPG

最初の枝がほとんど尻腐れ症にやられてしまったボンリッシュですが、このあたりの枝は今のところ無事です。
ボンリッシュより赤くなるのが遅かったクラスターレッドも、次々に赤くなってきています。

20100704_6.JPG

そして・・・今週、初めて収穫をすることができました♪
数はわずかでしたが、確かにうちのベランダで育ったトマトです。
料理に使うほどの量ではなかったので、クラスターレッドは生のままいただきました。

いずれボンリッシュがたくさん採れたら、トマトソースにするのが楽しみです。

トマト2種:ここからが大事。(10週目) [トマト]

20100627_1.JPG

2種類のトマトを植えてから10週間。
「林」というより、「ジャングル」のような感じになってきました。
互いに枝が張っているので、鉢の間隔をさらに広げています。

20100627_2.JPG20100627_3.JPG

ボンリッシュ(左)は、クラスターレッドほど背が高くないものの、自分の重みで前のめりになっています。
これまで幸いにして病気などには遭っていなかったのですが、最近うどんこ病の兆候が見えてきました。
やはり枝が密集して通気が良くないのがいけないのでしょうか。

クラスターレッド(右)は、枝が伸びて斜めになっていたのを支えを強化して起こしてやったら、さらに背が高くなりました。

20100627_4.JPG20100627_5.JPG

ボンリッシュで最初に実をつけた枝は、尻腐れ症でほとんどだめでしたが、何とか無事に残った実が赤くなり始めました。
ここからが勝負です。
そして今週、クラスターレッドのほうも赤くなり始めました。
今のところ、クラスターレッドは尻腐れ症の兆候はないので、このまま無事に熟してほしいと思います。

天候不順が続いて、トマトにはあまり良い条件ではなさそうですが、残りの実が無事に収穫できるように、がんばって見守りたいと思います。

トマト2種:赤くなり始めたけれど・・・ちょっとピンチ。(9週目) [トマト]

20100620_1.JPG

2種類のトマトを植えて9週間。
「トマトの林」にベランダが占領されつつあります。

20100620_2.JPG20100620_3.JPG

ボンリッシュ(左)の実はもう少し大きく育ってほしいのですが、成長はいまいち。
肥料が足りないのでしょうか。
クラスターレッド(右)は風にあおられて斜めに傾いたこともあって、伸びた枝が互いに絡まり、どこまでが1本なのか分からなくなってきました(笑)

20100620_4.JPG20100620_5.JPG

今週、ボンリッシュは一番下の段の実が赤くなり始めたのですが、今年もまた「尻腐れ症」の兆候が・・・
昨年の反省から、今年は実をつける前からカルシウムを散布して、様子をチェックしていただけに残念です。
結局、真っ先に赤くなった実は使い物にならず、廃棄しなければなりませんでした。

ほかの枝の実はまだ黒くなっていないですし、クラスターレッドのほうも今のところは無事のようです。
今日もいつもより念入りにカルシウムをスプレーして、様子を見ることにしました。
やはり、トマトを無事に赤くするのは難しい。。。

トマト2種:なんだかトマトの林みたいな・・・(8週目) [トマト]

20100613_1.JPG

2種類のトマトを植えて8週間。
成長が続いているので、なんだか「林」のようになってきました。
どちらも第二、第三花房まで実がついて育っています。

20100613_2.JPG20100613_3.JPG

ボンリッシュ(左)はクラスターレッドほど背が高くはないのですが、実も葉っぱもボリュームがあるせいか、かなり重たそうな感じになってきました。
クラスターレッド(右)はさらに背が高くなり、支柱を高いものに変えました。
ただ、この鉢ではこれ以上成長すると支えきれなくなりそうなので、一番上の芽を摘んで成長を止めることにしました。

20100613_4.JPG20100613_5.JPG

大玉のボンリッシュは実が縦長になるようで、だんだんそれらしい形に。
中玉のクラスターレッドはより多くの実がついて、少しずつ大きくなっています。

今日などは強めの風が吹いていて、茂った葉っぱがあおられています。
昨日は支柱の立て方がよくなかったせいで、クラスターレッドが倒れてしまい、枝を一本傷つけてしまいました。
実もついている枝なので、何とか生き残ってほしいのですが・・・
昨年の凛々子と勝手が違うので、こういうところも難しいですが、真っ赤なトマトができるようにがんばらないと。

トマト2種:少しずつトマトらしくなってきました(7週目) [トマト]

20100606_1.JPG

2種類のトマトを植えて7週間。
実はまだまだ小さいですが、少しずつトマトらしくなってきました。

20100606_2.JPG20100606_3.JPG

昨日は日中留守にしていて、水をあげることができなかったのですが、ここ数日気温が高かったせいかボンリッシュは水不足でぐったりした様子だったので、ちょっとどっきり。
あわててたっぷりと水をやって、何とか元気を取り戻しました。
クラスターレッドは、いまの支柱ではもう支えきれないので、もっと高さのあるものを探しています。

20100606_4.JPG20100606_5.JPG

だんだん大きくなっていくトマトにとって、これからが大事な時期。
水の量は大丈夫か、肥料やカルシウムは足りているか、などなど、見守る側も責任重大です。

トマト2種:青い実が成長中。(6週目) [トマト]

20100529_1.JPG

2種類のトマトを植えてから6週間。
それぞれの鉢が茂みのようになってきました。
次々に花が咲いています。

20100529_2.JPG20100529_3.JPG

ボンリッシュ(左)は、葉っぱのボリュームが出て、かなり大きく見せています。
クラスターレッド(右)はさらに背が伸びて、支柱の高さを追い越してしまいました。
ミニトマト系のほうが背が高くなるのでしょうか。

20100529_4.JPG20100529_5.JPG

ボンリッシュもクラスターレッドも、次々に花が咲くにつれて、実の数も増えています。
最初についた実が少し大きくなり始めたので、今週、追肥をすることにしました。

昨年は、ここから実が大きく育って熟すまでにトラブルもあったので、今年はなんとか無事に育ってほしいと思います。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。